ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

今日も絶好調なのは、本当に絶好調なのだろうか。

こんにちわ、スズキ(@acogale)です。

ツイッターでは"今日も絶好調ブロガー"と名乗っています。

 

調子よく毎日過ごせるんですよね。

予定通りの電車に乗れたり、お昼時に最後の一席に座れたり。

たまに「やっちまった、、、、」ということがあっても、すぐにリカバーできる。

 

そんな日が続いています。

ただ最近は「この絶好調、本当に絶好調なのだろうか」と考えるようになりました。 

 

絶好調の定義

とにかく調子がいい。

ツイてる、ツイてる。

そんな状況が、僕にとっての絶好調です。

思ったより負担もなく、やりたいなぁと思ったことができる。

食事に誘われた予定が、ピッタリとマッチする。

 

些細なことかもしれませんが、コトの大小に関わらず負担が少ない。

自分の想定していた枠の中で収まっている印象です。

 

想像の枠の中

この"想像の枠の中"ということを考えるようになってから「本当に絶好調なのだろうか」と思うようになりました。

ある事柄に対して、予定を立てる。

いくつかの懸念事項や、お金、場所、タイミング、それぞれの段取りが必要になる。

段取りの中にある「このくらいで大丈夫かな??」という感覚の精度が上がってきているのだ。

 

例えば「ディズニーランドに行こう!」と決めたとしよう。

もう少し具体的に言えば「6月15~16日に一泊二日でディズニーランドに行こう」と決めたとしたら。

 

10時に入園したいから、駅には9時頃に着きたいな。

ということは、名古屋を6時30分ごろに出る新幹線に乗ろう。

ホテルはパーク内のホテルにしよう。

二人で行ったら、一人35,000円くらいかな。

 

な~んて、頭の中で考えます。

この予測を基に、当日に向けて準備をしていくわけです。

 

現状維持が絶好調?

自分の感覚が、その出来事にマッチするかどうか。

それは2通りの考えがあります。

  1. やりたいことに対して、真剣に考えた
  2. 自分の頭で予想できることしかやらなかった。 

僕の中では、1番を目指したい。

やりたいことに向かって努力した結果、うまくいった。と。

 

でも、いつの間にか2番になっているのかもしれない。

知らず知らずのうちに「僕のできる範囲はここまででーす」と決め、それより外のコトについては、"やらない"という選択をする。

 

だからこそ、想定通りの事柄で毎日が過ぎていく。

現状維持を続けることも難しいが、それを積極的に推し進めたとして。

それは本当に"絶好調"なのだろうか。

 

新しい何かを求めて

自分の中では、もっともっと外に向かいたい。

あんなことや、こんなこと、たくさんの出来事に出会いたい。

 

ということは、今の僕は停滞しているのだ。

積極的に動けていない。

結局のところ、いつものアレ、いつものトコロ。

絶好調というより、ある限られた範囲での経験値がアップしたということ。 

 

ハプニングがあるのも絶好調に

慣れてきたこと=絶好調

にはしたくない。

 

ハプニングがあることも絶好調なのだろう。

「終わりよければ全てよし」

と言われるような。

 

最後は、「あぁ、よかったな」と言えれば、それが絶好調なのかもしれない。

控えめに、控えめに。

毎日同じことをすることで、絶好調"感"を味わうことができた。

 

次は、新しい場所で。

本当の自分を試してみないといけないだろう。

中畑清氏のように「絶好調男です!!」と言えるように。

 

次のステージの"絶好調"に向けて。